-
オシロスコープ入門講座 これから学ぶ人のための基本理論から最新技術まで/小沢 智、佐藤健治、長浜 龍
¥1,200
2016年(平成28年)12月20日 第7刷 著 者 小沢 智、佐藤健治、長浜 龍 発行所 電波新聞社 A5判 235頁 商品説明 オシロスコープをこれから使おうとしている方に。 オシロスコープの原理から基本的な使い方、波形判定等の応用まで解説。 コンディション 良。帯ナシ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
トランジスタ技術2013年1月号 特集トコトン実験!モータ制御入門(通巻第580号)
¥400
2013年(平成25年)1月1日 発行所 CQ出版社 B5版 275ページ 商品説明 <主な内容> ・特集 トコトン実験!モータ制御入門 今どきのモータ制御がお手軽に始められる時代がきた!Let'sモータ制御 ブラシ付モータ大解剖 ブラシレス・モータ大解剖 モータは電源や駆動回路とワンセット 小型まーた選び早見表 実験!やってはいけないモータと電源の組み合わせ 他 ・デバイス活用・実験・製作 電力増幅ドライブIC引き合い件数調査 太陽電池の三大材料と発電メカニズム 高速積和演算器と古^ディング不要設計ツールを使ったディジタル・フィルタの作成 他 ・連載 スペクトラム・アナライザを作る② 電力変換のしくみ 通信距離と速度 タッチ・スクリーンとデジタイザ 赤外線リモコン受講ユニットGP1UE261RKVF 付録1 欠 付録2 トラ技Jr. コンディション 並。表紙・裏表紙少スレ。 付録1欠。付録2表紙スレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
トランジスタ技術2011年12月号 特集 即席サバイバル回路50(通巻第567号)
¥500
2011年(平成23年)12月1日 発行所 CQ出版社 B5版 303ページ 商品説明 <主な内容> 特集 お金をかけずそこらの部品でサクッと作るプロの技 即席サバイバル回路50 ・イントロダクション つなぐだけのエンジニアになってませんか? ・第1章 手持ちB品でササッと片づける 専用ICなんて使わない! ・第2章 立派な測定器やアダプタがなくても大丈夫 波形を見ることができない ・第3章 お得意様に届けるその前に 部品や回路の特性をチェックしたい ・第4章 これでどんな回路も動かせる? ピッタリノ電源ガチョコッとほしい ・第5章 回路ができたらお試し運転 イロイロな信号がチョコッとほしい ・第6章 電気を大切に! あれ停電?緊急事態に備えたい ・評価キット・デバイス活用 他 コンディション 並。表紙・裏表紙少スレ、表紙角イタミ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
トランジスタ活用自由自在 電子展望編
¥2,500
1968年 著 者 監修 竹大正孝 発行所 誠文堂新光社 B5判 186ページ(2/26追記) 商品説明 オーディオ、ラジオ、テレビ、特殊回路への応用と集積回路など回路図を多数用いて解説。 古い家電等に興味のある方・修理をする方の基礎知識として。 コンディション 背にやけ、表紙、裏表紙にすれ、全体的に薄いやけあります。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
電験三種やさしく学ぶ法規
¥400
平成23年7月20日 第1版第1刷発行 平成24年7月30日 第1版第2刷発行 著 者 中辻哲夫 発行所 オーム社 A5判 301ページ 商品説明 第三種電気主任技術者を目指す方に。 このシリーズは理論、電力、機械、法規の4巻構成です。 コンディション きれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
第2種電気工事士ポイントレッスン
¥350
2010年2月15日 発行 著 者 長田利彦 発行所 新星出版社 A5判 223ページ 商品説明 第2種電気工事士を目指す方に。 コンディション カバーに折痕あります。 中はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
電験三種やさしく学ぶ機械
¥350
平成23年3月20日 第1版第1刷発行 著 者 新井信夫 発行所 オーム社 A5判 324ページ 商品説明 第三種電気主任技術者を目指す方に。 このシリーズは理論、電力、機械、法規の4巻構成です。 コンディション カバーに折痕あります。 中はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
電験三種やさしく学ぶ電力
¥400
平成23年5月20日 第1版第1刷発行 著 者 早川義晴、中谷清司 発行所 オーム社 A5判 272ページ 商品説明 第三種電気主任技術者を目指す方に。 このシリーズは理論、電力、機械、法規の4巻構成です。 コンディション きれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
電験三種やさしく学ぶ理論
¥400
平成23年3月20日 第1版第1刷発行 平成24年5月30日 第1版第2刷発行 著 者 早川義晴 発行所 オーム社 A5判 326ページ 商品説明 第三種電気主任技術者を目指す方に。 このシリーズは理論、電力、機械、法規の4巻構成です。 コンディション きれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
アナログ電子回路
¥450
1999年12月20日 初版発行 2000年4月20日 再版発行 著 者 大類重範 発行所 日本理工出版会 A5判 295ページ 商品説明 本書は、電気回路の直流、交流の基礎的な知識を一応理解していて、電子回路、特にアナログ系の電子回路を学ぼうとしている学生や企業の初級技術者の方々に書かれています。図による解説を多くしてあり、例題により理解が深まるようにしています。 コンディション カバーにしわあります。 天に薄いやけ、小さなしみあります。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
トランジスタ技術2012年8月号
¥400
2012年8月1日 発行 発行所 CQ出版社 B5版 276ページ 商品説明 特集 自由研究 センサを持って立ち上がれ! 見えない量をビジュアルに! 奥行きカメラKinectで 3D計測 他。 コンディション しみ、反り、僅かなやけあります。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
トランジスタ技術2008年5月号 別冊付録:定番電源回路60
¥500
2008年5月1日 発行 発行所 CQ出版社 B5版 384ページ 商品説明 特集 転ばぬ先のケース・スタディ アナログ回路 Q&A 別冊付録 定番電源回路集60 トレンド 最新D級アンプICの実際 製作 PSoCで作るパソコン表示の照度計 他。 コンディション 反りあります。 中は、きれいな状態です。 付録にやけあります。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
2016年版 電気設備技術基準・解釈
¥400
平成28年2月20日 第1版第1刷発行 編 集 オーム社 発行所 オーム社 サイズ 約130X183mm 494ページ 商品説明 2016年版では、2015年版発行以降の電気設備技術基準、その解釈、および電気事業法等関係法令を掲載しています。 コンディション 表紙にすれあります。 中は、きれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
配線器具入門
¥600
平成20年4月25日 第1版第1刷発行 著 者 高橋秀憲 発行所 オーム社 A5版 184ページ 商品説明 配線器具の基礎から応用までを網羅した一冊です。この本は、タップやプラグ、コンセント、スイッチなど、日常生活で欠かせない配線器具の設計、施工、安全な使用方法について詳しく解説しています。 コンディション きれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
実用電子回路ハンドブック(5)
¥1,440
10%OFF
10%OFF
昭和57年9月10日 初版発行 昭和61年2月25日 第7版発行 著 者 編者 トランジスタ技術編集部 発行所 CQ出版社 A5判 416ページ 商品説明 本書は、専門技術者の実用書として、電子工作に興味のある方の参考書としておおいに役立つ一冊です。 コンディション カバーにやけ、しわ、背の部分に破れあります。 中はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
実用電子回路ハンドブック(4)
¥1,440
10%OFF
10%OFF
昭和55年11月30日 初版発行 昭和60年3月10日 第6版発行 著 者 編者 トランジスタ技術編集部 発行所 CQ出版社 A5判 464ページ 商品説明 1978〜1980年の「トランジスタ技術」誌上において発表された、実用的な半導体回路を中心に紹介。 コンディション カバーにやけ、しわ、背の部分に破れあります。 中はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
実用電子回路ハンドブック(3)
¥1,620
10%OFF
10%OFF
昭和53年8月10日 初版発行 昭和58年10月1日 第9版発行 著 者 編者 トランジスタ技術編集部 発行所 CQ出版社 A5判 432ページ 商品説明 1975〜1977年の「トランジスタ技術」誌上において発表された、実用的な電子回路を中心に紹介。 コンディション カバーにやけ、しわあります。 中はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
実用電子回路ハンドブック(2)
¥1,980
10%OFF
10%OFF
昭和50年10月20日 初版発行 昭和61年2月15日 第18版発行 著 者 編者 トランジスタ技術編集部 発行所 CQ出版社 A5判 496ページ 商品説明 1972〜1974年の「トランジスタ技術」誌上において発表された、実用的な電子回路を中心に紹介。 コンディション カバーにやけあります。 中はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
実用電子回路ハンドブック(1)
¥1,980
10%OFF
10%OFF
昭和47年9月30日 初版発行 昭和61年1月25日 第27版発行 著 者 編者 トランジスタ技術編集部 発行所 CQ出版社 A5判 480ページ 商品説明 1969〜1972年の「トランジスタ技術」誌上において発表された、実用的な電子回路を中心に紹介。 コンディション カバーにやけあります。 中はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
オペアンプからはじめる電子回路入門(第2版)
¥1,520
20%OFF
20%OFF
2005年4月20日 第1版第1刷発行 2017年2月10日 第2版第2刷発行 著 者 別府俊幸、福井康裕 発行所 森北出版 菊 版 214ページ 商品説明 『オペアンプからはじめる電子回路入門』は、電子回路の基礎を学びたい初心者に最適な一冊です。著者の別府俊幸と福井康裕が、オペアンプ(オペレーショナルアンプ)を中心に、アナログ電子回路の設計方法をわかりやすく解説しています。 この本は、オペアンプの基本的な使い方から始まり、フィードバックや周波数特性、半導体素子の基礎知識までを網羅しています。さらに、実際の回路設計に役立つ具体的な例や演習問題も豊富に含まれており、理論と実践をバランスよく学ぶことができます。 特に、オペアンプを使った低周波増幅回路の設計に焦点を当てており、初心者でも理解しやすいように丁寧に説明されています。電子回路の世界に初めて触れる方や、基礎からしっかり学びたい方にとって、この本は頼れるガイドとなるでしょう。 電子回路の設計に興味がある方は、ぜひ手に取ってみてください。 コンディション 良好です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。"
-
実用電子回路ハンドブック1
¥1,600
20%OFF
20%OFF
1972年9月30日 初版発行 1989年8月10日 第32版発行 編 者 トランジスタ技術編集部 発行所 CQ出版 単行本 479ページ 商品説明 「実用電子回路ハンドブック1」は、電子回路の設計や実装に携わる技術者やエンジニアにとって必携の一冊です。1989年に発行されたこのハンドブックは、トランジスタ技術編集部によって編纂され、半導体素子、オーディオ回路、高周波回路、パルス回路、ディジタル回路、電源回路、エレクトロニクス回路、オペアンプ回路など、幅広い分野の実用的な電子回路を網羅しています。 この本の特徴は、理論だけでなく、実際の回路設計に役立つ具体的な回路図や実例が豊富に掲載されている点です。初心者から上級者まで、幅広いレベルの読者に対応しており、電子回路の基礎から応用までを体系的に学ぶことができます。 特に、オーディオ回路や高周波回路の設計に関する詳細な解説は、当時の最新技術を反映しており、現在でも参考になる部分が多いです。電子回路の設計やトラブルシューティングにおいて、実用的な知識と技術を紹介しています。 ただし、最新の技術や部品に関する情報は含まれていないため、現代の電子回路設計においては補完的な資料として使用するのが良いかもしれません。例えば、最新の半導体素子やマイクロコントローラー、通信技術などについては、最新の資料やインターネット上のリソース等を併用することをお勧めします。 コンディション カバーに破れ、すれあり。 本文はきれいです。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
抵抗,コンデンサの使い方: 性能と信頼性を決める部品の知識と選択 (実務書シリーズ 9)
¥800
共 著 蒲生良治 中野正次 樋口 巌 山本幸彦 発行日 昭和55年9月10日 初版 昭和63年2月10日 第12版 発行所 CQ出版 単行本 239ページ 商品説明 多種多様な機能が詰め込まれた半導体部品が登場しても、抵抗、コンデンサは省略できません。回路の性能と信頼性を決めるノウハウが学べます。 コンディション カバーにしわあり。見返しにはがれあり。 本文に僅かなやけあり。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
オプト・デバイス応用ノウハウ 素子の特性を100パーセント活かすかんどころ (現場技術者実戦シリーズ 3)
¥540
10%OFF
10%OFF
編 著 伊藤 弘 発行日 昭和59年10月30日 初版 昭和61年5月20日 第4版 発行所 CQ出版 単行本 135ページ 商品説明 オプトデバイスの具体的な応用回路例を豊富にとりあげ、部品選択、回路構成、製作それぞれのポイントを紹介して、現場で役立つ内容を解説しています。 コンディション カバーに破れあり。やけあり。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
モータをまわすための回路技術
¥1,200
20%OFF
20%OFF
著 者 谷腰欣司 発行日 1985年10月28日 初版第1刷 1992年10月26日 初版第7刷 発行所 日刊工業新聞社 単行本 163ページ 商品説明 モーターを動かすために必要な回路とその応用回路等について解説。 メカトロニクスに携わっていある方、これから学ぼうとする方に。 コンディション 良好です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。