-
画家の沈黙の部分/滝口修造
¥800
1980年(昭和55年)1月10日 第4刷 著 者 滝口修造 発行所 みすず書房 B6判 261ページ 商品説明 『画家の沈黙の部分』は、滝口修造が1951年から1968年にかけて執筆した、13人の西洋画家に関するエッセイや作家論を集めた一冊です。クレー、ルドン、ルソー、ミロ、ミショーなど、個性豊かな画家たちの作品や思想を深く掘り下げ、滝口独自の視点で描き出しています。 <目次> クレーの怒り クレーと版画 クレー巡礼─スイス日記抄─ クレーの生と パウル・クレー論 クレーはここにいる ルドンの花など ルドン断想 ルソーは生きている ミロの芸術 ミロと詩画集 旅程 ホアン・ミロに ウォルスあるいは道 画家の沈黙の部分 ジャン・フォートリエ ジャン・デュピュッフェ アンリ・ミショーの「ムーヴマン」 アンリ・ミショーを訪ねる アンリ・ミショー、詩人への私の近づき アルプよ、あなたは――追悼 アルプの詩三篇 アルプとの詩三篇 見えない出会い 「夏の批評家」ほか 名づけられぬもの、空間 サム・フランシスへの手紙 ユピュ図像学入門 ユピュの顔 コンディション 並。函背・表ヨゴレ、三辺少シミ。見返しにシール痕。 ビニルカバ付。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
セザンヌの塗り残し 気まぐれ美術館/洲之内 徹
¥1,500
1983年(昭和58年)4月5日 2刷 著 者 洲之内 徹 発行所 新潮社 A5判 342ページ 上製本 商品説明 『セザンヌの塗り残し』は、美術評論家・洲之内徹によるエッセイ集。 <目次> 江戸京子さんに訊きたかったこと 風が見える いっぽんのあきビンの 山下町百番 めいめいの椅子 前線停滞 セザンヌの塗り残し 失われた手紙 雪やこんこ 佐渡 佐渡の忘れもの 無学のすすめ 禁煙記 栗ノ木川に風船が浮んだ フィレンツェの石 手甲をする裸婦 絵紙と呼ばれた絵 盗まれた独裁者 尼崎 甘酒横町の夕日 ついで涙 スノウィッチ・トオルスキー氏の憂愁 迂曲限りなく 齧られた電柱 おいらん丸追跡 続 おいらん丸追跡 「続 おいらん丸追跡」の続 村山槐多ノート(一) 村山槐多ノート(二) 猫は昨日の猫ならず 湯布院秋景 如是而生如是死 眼の中の河 洲之内徹の心情美術史 満願寺のこたつ(あとがきに代えて) コンディション 並。函・帯ヤケ・少ヨゴレ。 本体天・小口少シミ、パラフィン紙欠。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
無限の空間/加山又造
¥1,000
1994年(平成6年)9月20日 初版第1刷 著 者 加山又造 発行所 小学館 A5判 278ページ 上製本 商品説明 『無限の空間』は、日本画家・加山又造による初のアートエッセイ集。 <目次> 私の絵画観 思い出の中の人々 制作余話 中国と私 コンディション 並。帯ヤケ、本体三辺少シミ ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
画家の妻たち/澤地久枝
¥1,000
1993年(平成5年)5月1日 初版第1刷 著 者 澤地久枝 発行所 文藝春秋 A5判 267ページ 上製本 商品説明 『画家の妻たち』は、澤地久枝が描き出す、天才画家たちとその妻たちの知られざる物語です。ピカソ、モネ、シャガール、セザンヌなど、19人の画家たちの人生を、彼らの伴侶の視点から紐解きます。 <目次> みんな、いなくなった レンブラントとサスキア バルビゾンの平穏 ミレーとカトリーヌ 閉じこめられた「祝福」 ロセッティとエリザベス 時がたてばわかる マネとシュザンヌ 「シジフォス」のそばで セザンヌとオルタンス 信頼と愛のしるし ルドンとカミーユ 見えない旅路 モネとカミーユ 家事の魔術師 ルノワールとアリーヌ エゴと憎しみの果てに ゴーギャンとメット 浴室を愛した女 ボナールとマルト 鮮烈な個性と行動性 マチスとアメリー 牛頭人身への献花 ピカソとオルガ つかの間の蜜月 青木繁と福田たね 死をともにした若き伴侶 モディリアニとジャンヌ したたり落ちる血 リベラとフリーダ 「足音」に心ふるえて シャガールとベラ 思えば貧はつらきものなり 岸田劉生と蓁 星輝く原野の巡礼 ダリとガラ 優しさとむごさの極点 ワイエスとヘルガ コンディション 並。帯シワ・ヤブレ、カバシワ、本体三辺少シミ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
名画の沈黙と発言/渡邊健治
¥1,000
1995年(平成7年)5月20日 初版 著 者 渡邊健治 発行所 里文出版 A5判 384ページ 商品説明 <目次> 序章 美術へのロマン 第1章 神話の扉を開く 第2章 人生の別れ道 第3章 大手を振って歩くもの 第4章 人それぞれの生き方 第5章 もうひとつの肉体美 第6章 線芸術の極致 第7章 失速した車輪と渦巻く欲情 第8章 天地創造と大天使の使命 第9章 キリストの降誕から洗礼まで 第10章 キリストの磔刑 第11章 聖母マリアの美徳 第12章 象徴のメッセージ 第13章 一角獣物語と蛇神仰 第14章 地獄・煉獄・天国めぐり 第15章 正気と狂気の狭間 別 章 私にとっての美術 コンディション 並。帯ヤブレ・ヤケ・スレ、カバヤケ、本体三辺少ヤケ・シミ0 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
名画の條件/渡邊健治
¥1,000
1993年(平成5年)5月20日 初版 著 者 渡邊健治 発行所 里文出版 A5判 373ページ 商品説明 <目次> 第1編 名画の条件 古代ギリシァから現代まで 第1章 遠い世界の美 第2章 美の格闘 第3章 人間模様 第4章 近づく現代 第5章 イエスの試練 第6章 義き人びととカトリックの陰り 第7章 聖処女マリア物語 第8章 ルーベンスの力倆 第9章 ロシア移動展画派 第2編 ピーター・ブリューゲル〈父〉の世界観 第10章 七つの美徳と一つの美徳 第11章 七つの大罪 第12章 聖伝説遍歴 第13章 時・魔女・錬金術師 第14章 山・海・四季 コンディション 並。帯小ヤブレ、カバヤケ、本体三辺少ヤケ・シミ0 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 (20254.16 商品名訂正しました。)
-
敦煌石窟 美とこころ/田河純三
¥500
1991年(平成3年)2月10日 第6刷 著 者 田河純三 発行所 日本放送出版協会 B6判 166ページ 商品説明 歴史を刻む敦煌の石窟芸術を紐解き、その深遠な美しさと精神文化を描き出す一冊です。この本は、世界的に名高い敦煌莫高窟を中心に、中国の仏教芸術がいかに形作られ、時代を超えて伝承されてきたかを鮮やかに解説しています。 コンディション 並。帯スレ、・ヤケ、カバー少シワ・スレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。
-
アート・トップ叢書:同時代の画家集成 田渕俊夫
¥1,000
1993/1/30 初版第1刷 発行所 芸術新聞社 B6判 135ページ 上製本 商品説明 田渕俊夫の風景画に込められた時空の堆積や、自然への鋭い観察力を通じて、美の瞬間を捉える独自の視点を探ります。作品論や作家論、さらには自筆年譜やアトリエのパノラマ写真など、多角的なアプローチで田渕俊夫の創造性を解き明かします。 目次 作品Ⅰ 作品Ⅱ 特撮 アトリエパノラマ写真 フォト・ストーリー 田渕俊夫の風景画 対談 自然体の雅趣(米倉守VS田渕俊夫) 作家論 時空の堆積を想う 作品論 歴史風景画の視点 自作を語る 植物と水の風景 画家の日記 自筆年譜 画家の調書 作品一覧 コンディション 並。帯ナシ、カバー背ヤケ、本体表紙少ヨゴレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
正倉院案内/和田軍一
¥800
平成8年2月10日 第1刷 著 者 和田軍一 発行所 吉川弘文館 四六判 254ページ 上製本 商品説明 千二百余年の風雪に耐え、大陸との交流によって華開いた絢爛たる天平文化を今に伝える正倉院。本書は、永年正倉院所長の任にあった著者が、正倉院の歴史を踏まえ戦後におけるあるべき姿と、多数の図版をもとに、膨大な宝物群の特質やその保存と活用について、正倉院のすべてをわかりやすく解説。(カバーより) コンディション 並。カバー少ヨゴレ、天少シミ、一部ページに開き癖。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
カラー版 日本美術史
¥500
1994年2月15日 第9刷 監 修 辻 惟雄 発行所 美術出版社 A5判 215ページ 商品説明 日本美術の歴史をカラフルな図版とともに紹介した一冊です。先史時代から現代まで、各時代の代表的な美術作品やその背景にある歴史や文化が詳しく解説されています。 コンディション 並。カバー少ヤケ、少ヨゴレ。本体天少シミ ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
東方の夢 遥か ペルシアから奈良への道
¥800
1990年10月1日 第2刷 著 者 平山郁夫 発行所 美術年鑑社 A5判 255ページ 商品説明 平山郁夫の対談集 シルクロード 美と創造のロマンを語る 井上靖、松本清張、陳舜臣、遠藤周作、他 目次 井上靖―遙か西域へそそぐ情熱 松本清張―ペルシアから奈良への道 陳舜臣―文化交流の道と中国 遠藤周作―仏像で結ばれた中国と日本 ひろさちや―仏像をめぐっての対話 高田好胤―仏教東漸の道を描く 古今亭志ん朝―シリア砂漠の夕 緒形拳―父の心、師の心 村木明―私のスケッチ技法 前田常作―デッサンの東と西 田中日佐夫―歴史画の可能性を求めて 高階秀爾―日本美術、国際化への軌跡 あとがき 平山郁夫年譜 コンディション 帯にやぶれ、本体に薄いやけあります。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
カラー版 西洋美術史
¥500
1995年5月20日 第22版 監 修 高橋秀爾 発行所 美術出版社 A5判 216ページ コンディション 天に僅かなしみあります。 他はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。