-     FMfan 2週間のFM放送番組 〔東版〕 1980年NO.14 6/23-7/6 3大特集 スティーヴィー・ワンダー/FM番組ができるまで/フォーク・スピリットのルーツを探る ¥400 1980年(昭和55年)6月23日 発行所 共同通信社 B5判 196ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。2週間のFM放送番組表やオーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 コンディション 【並】 表紙スレ・角折れ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     FMfan 2週間のFM放送番組 〔東版〕 1980年NO.13 6/9-6/22 キャッチ・ザ・ウェスト・コースト ¥400 1980年(昭和55年)6月9日 発行所 共同通信社 B5判 196ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。2週間のFM放送番組表やオーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 コンディション 【並】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     FMfan 2週間のFM放送番組 〔東版〕 1980年NO.12 5/26-6/8 ロッキン・ローリング・ストーンズ ¥400 1980年(昭和55年)5月26日 発行所 共同通信社 B5判 160ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。2週間のFM放送番組表やオーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 コンディション 【並】 裏表紙角折れ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     FMfan 2週間のFM放送番組 〔東版〕 1978年NO.23 10/30-11/12 秋季特別号 ¥400 1978年(昭和53年)10月30日 発行所 共同通信社 B5判 188ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。2週間のFM放送番組表やオーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 コンディション 【並】 表紙シワ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     FMfan 2週間のFM放送番組 〔東版〕 1978年NO.6 3/6-3/19 宇宙を志向する音と光 ¥400 1978年(昭和53年)3月6日 発行所 共同通信社 B5判 156ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。2週間のFM放送番組表やオーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 コンディション 【並】 表紙シワ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     無線と実験 1993年12月 特集:オーディオフェア詳報 ¥500 1993年(平成5年)12月1日 発行所 誠文堂新光社 B5判 270ページ 商品説明 真空管や半導体を使用したアンプや、自作スピーカーの製作に関する記事が充実しています。また、デジタルオーディオの紹介や、オーディオ愛好家のリスニングルームのレポートなど、読み応えのある内容が詰まったオーディオ誌です。 <主な内容> --特集1:オーディオフェア詳細-- ・第42回オーディオフェアハイライト ・オーディオの原点 MJブース ・イベントホール「金田明彦氏、宮崎良三郎氏の真空管OTLパワーアンプをデモ」 ・オーディオフェア本会場 ・他 --特集2:キット製作レポート 4種-- ・MJ REVIEW キット製作 4例 三栄無線 FO-350 ・セレクター付フェーダーボックス ベンションすももの木・オーディオ部 5998s ・5998 シングルパワーアンプ 日本オーディオ SS-1000KT ・OPアンプモジュール採用プリアンプ 山本音響工芸 BX-60K ・カバ合板エンクロージャー --特集3:OTL パワーアンプ-- ・DC パワーアンプ・シリーズ No.131 ・38W/8Ω、52W/16Ω、6C33C-B 真空管 DC パワーアンプ ・OTLアンプ研究シリーズ No.10 26W/8Ω2ch 7242 SEPP OTL パワーアンプ --オーディオテクノロジー-- ・MJテクニカルエレポート 25cmウーファー採用モニタースピーカー ・この一年間のアンプにおける音質対策 ・他 --オリジナル・サウンドシステムの製作-- ・パソコンによるオーディオシステムの解析No.57 PC-9801用オーディオ測定ボードの製作 ・発展的アンプ製作法 他 --MJ ベスト・オーディオ・コンポ-- ・MJ ズーム・アンプ テクニクス SU-A2000/SE-C2000 セパレートアンプ 他 --音楽 音響空間 プロオーディオ-- ・多摩真空管アンプ同好会主催、試聴会レポート ・マンションの浮き遮音構造プライベート・スタジオ ・MJ Pro Audio ニューヨーク ジャズ録音最新事情 --ソフト & オーディオ・ガイド-- ・クラシックヴァルブコレクション No.49 低電圧動作真空管 ・MJオーディオ情報 ・他。 コンディション 【並】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     無線と実験 1992年10月 特集:アンプキット3種の製作レポート ¥500 1992年(平成4年)10月1日 発行所 誠文堂新光社 B5判 258ページ 商品説明 真空管や半導体を使用したアンプや、自作スピーカーの製作に関する記事が充実しています。また、デジタルオーディオの紹介や、オーディオ愛好家のリスニングルームのレポートなど、読み応えのある内容が詰まったオーディオ誌です。 <主な内容> --オーディオテクノロジー-- ・1992 第2次台湾Hi-End HiFi音響大展レポート ・新着管球アンプキット3機種の紹介 ・三栄無線 マランツ7タイプ基板キット ・若松通商 マランツ7タイプMK2キット ・ユニエル電子 基板ユニット使用パワーアンプ ・他 --オリジナル・サウンドシステムの製作-- ・EL86 SEPP 14W パワーアンプの製作 ・1950年代のジャズレコードを再生するためのjBLスピーカーシステムとLCR型EQ付き250モノーラルアンプ ・特集アンプキット製作レポート(2) ・他 --MJベストオーディオコンポ-- ・ヤマハGF-DRIVER GFD-1 ・オンキョーP-388/M-588 セパレートアンプ ・エソテリックX-1s CDプレーヤー ・他 --音楽・音響空間 プロオーディオ-- ・HiFi追及リスニングルームの夢 ・新宿ピットインの音響特性 ・プロオーディオ総合機器展レポート(2) ・他 --ソフト&オーディオガイド-- ・初期の金属製真空管 ・スイス フランス オーディオパーツショップ見聞録 ・MJオーディオ情報 他。 コンディション 【並】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     無線と実験 1993年5月 中級アナログプレーヤーを試聴する(1) ¥500 1993年(平成5年)5月1日 発行所 誠文堂新光社 B5判 248ページ 商品説明 真空管や半導体を使用したアンプや、自作スピーカーの製作に関する記事が充実しています。また、デジタルオーディオの紹介や、オーディオ愛好家のリスニングルームのレポートなど、読み応えのある内容が詰まったオーディオ誌です。 <主な内容> --オーディオテクノロジー-- ・中級アナログプレーヤーを試聴する(1) ・現代のオーディオチューブ ゴールドエアロ真空管を見る ・他 --オリジナル・サウンドシステムの製作-- ・カリン集成材+カバ合板エンクロージャーの製作 ・6石構成MOS-FET出力段35Wパワーアンプ ・26HU5×12 SEPP-OTLパワーアンプ(後編)製作の要点 ・他 --Mjベストオーディオコンポ-- ・ヤマハAX-1200 プリメインアンプ ・カウンターポイント DA-10ST D/Aコンバーター ・エアータイト ATC-2 管球式パワーアンプ 他。 コンディション 【並】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     別冊FMfan NO.20 Winter 1978 訪問特集読者15人がつくるコンポーネント大作戦 ¥600 1978年(昭和53年)12月20日 発行所 共同通信社 B5版 302ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。オーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 <主な内容> ・’79 オーディオ界のスーパースター ・訪問特集 読者15人がつくるコンポーネント大作戦 ・最新コンポーネントパーツ60機種フルテスト ・JBLハーツフィールドに朝鮮② ・アメリカ西海岸 チューナーかついでエア・チェック ・冬のベストレコード 他 コンディション 可。表紙/背スレ・ヤケ、本文少ヤケ、一部ワレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     別冊FMfan no.12 Winter 1976 マニア生態別コンポ戦略 ¥600 SOLD OUT 1976年(昭和51年)12月10日 発行所 共同通信社 B5版 286ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。オーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 <主な内容> ・特集 話題のオーディオソースを解剖する ・特集 マニア生態別コンポ戦略 ・自分で作ってみるページ ・最新プリメインアンプ・フルテスト(その2) ・歌謡曲&ニューミュージックの研究 ・ベスト・サウンド・クラシック ・オーディオ・フェア見てある記 他 コンディション 可。表紙/背スレ・ヤケ、本文少ヤケ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     音楽ファンのためのオーディオ オーディオ・マニア読むべからず (ON BOOKS)/保柳 健 ¥600 1983年(昭和58年)12月20日 第2刷 著 者 保柳 健 発行所 音楽之友社 新書判 198ページ 商品説明 ちょっとぐらい欠陥があっても、あなたが普段音楽を楽しむのに不自由していないのなら、装置についてまたく心配することはない。オーディオで大切なのは“いい音”を追い求めることではなく、自分“好きな音”に出会うことだ(カバーより) コンディション 可。帯ナシ、カバスレ、三辺ヤケ、見返しラベル痕。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     ソックリわかるニューオーディオ音知識 選び方から使い方まで/入江順一郎 ¥450 1997年(平成9年)1月20日 第2刷 著 者 入江順一郎 発行所 音楽之友社 A5判 125ページ 商品説明 CD全盛の時代において、オーディオの基本や機器を選び、より良い音で音楽を楽しむための知識をQ&A形式で解説。 目次 第1章 初めてのオーディオ 第2章 CDプレーヤー 第3章 アンプ 第4章 スピーカー 第5章 カセットデッキ 第6章 MD/ミニディスク 第7章 ヘッドフォンステレオ 第8章 新しいメディア コンディション 可。帯ナシ、天少ヨゴレ、本体ヨレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     音きちにささげる本 誰も言わない機種選びから生録まで/神崎一雄・石田善之 ¥600 1977年(昭和52年)9月10日 第22刷 著 者 神崎一雄、石田善之 発行所 青春出版社 新書判 253ページ 商品説明 あなたの方法は間違いだらけ! メーカーの泣き所をつき、秘密のコンポ選びから生録の秘法まで、あなたが気がつかなかった全知識を初公開(カバーより) オーディオ機器選びのポイントから、生録(ライブ録音)の奥深い世界までを網羅。 コンディション 可。帯ナシ、カバヤケ・ヨゴレ・シワ、本体三辺ヤケ、小口少ヨゴレ、ページの一部カドオレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     BULE BACKS オーディオのウソ・マコト CDからスピーカーまで/千葉憲昭 ¥500 1997年(平成9年)4月15日 第7刷 著 者 千葉憲昭 発行所 講談社 新書判 182ページ 商品説明 オーディオの世界には不思議な話がたくさんある。「重いほど良いアンプだ」、「真空管アンプは軟らかい音がする」、「スピーカー・ケーブルは無酸素銅線に限る」…、これらの話は本当だろうか。「良い音は」感覚的なものだから、妙な「こだわり」を持てば何十万円もの装置をそろえても満足できなくなる。しかし、その中身を知れば高級機でも普及機でも音にかかわるディジタル信号が変化するわけではなく、狭い部屋で音楽を楽しむなら大音量は必要ないことがわかる。では、どこに目をつけてオーディオ装置を選べば、お金をかけずに良い音を楽しめるのか。本書には、そのためのヒントがイッパイ。(カバーより) 目次 第1章 オーディオ常識の不思議 第2章 アンプの違いを見抜く 第3章 アナログ録音と再生 第4章 ディジタル録音と再生 第5章 スピーカーの話 コンディション 可。帯ナシ、三辺ヤケ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     新版 おもしろオーディオQ&Aブック/入江順一郎 ¥500 1998年(平成10年)4月30日 新版第1刷 著 者 入江順一郎 発行所 音楽之友社 新書判 246ページ 商品説明 Q&Aでオーディオの疑問、悩みを解決。 コンディション 並。帯ナシ。見返りシワ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     いい音が聴きたい 実用以上マニア未満のオーディオ入門/石原 俊 ¥500 2004年(平成16年)2月5日 第6刷 著 者 石原 俊 発行所 岩波書店 新書判 187ページ 商品説明 音楽を楽しむために、必ずしも高価なオーディオ機器が必要なわけではない——そんな視点から書かれたのが、石原俊著『いい音が聴きたい 実用以上マニア未満のオーディオ入門』です。 <目次> まえがき 第一章 ウォークマンで良い音は聴けるのか 第二章 ラジカセでクラシックは邪道か 第三章 ミニコンポは必要十分な装置か 第四章 セパレートシステム構築学 第五章 オーディオの周辺をめぐって 第六章 新しいフォーマットとホームシアター 第七章 パソコンとアンティークオーディオ あとがき コンディション 良。帯ナシ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     趣味の技術入門 よくわかるオーディオ入門/森 耕一 ¥1,200 1980年(昭和55年)6月25日 発行 著 者 森 耕一 発行所 新星出版社 B6判 206ページ 商品説明 音の基本からオーディオ機器の解説、セッティングの仕方などオーディオ機器を使いこなす内容がぎっしり。古いオーディオ機器に興味がある方に。 <目次> 第1章 オーディオの基礎知識 音は空気の振動 音の三つの要素 なぜステレオなのか ミュージック・ソースとオーディオ機器 第2章 コンポーネントの知識 プレイヤーとレコード アンプ FMチューナー スピーカーシステム 第3章 システムを活用しよう コンポーネントの組み合わせ コンポーネントのセッティングとリスニング・ルーム 第4章 ステレオを鳴らそう テープデッキ 録音テクニック コンディション 可。カバスレ・イタミ、三辺少ヤケ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     音の冒険ブック テープレコーダーをかついで自然の中にとび出そう ¥1,000 1975年(昭和50年)2月21日 発行 発行所 松下電器産業株式会社 録音事業部 B6判 222ページ 商品説明 ナショナルテープレコーダ購入特典品(非売品) コンディション 可。カバスレ・少ヤケ・少ヨゴレ、三辺シミ・ヤケ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     オーディオ選書 入江順一郎のオーディオベーシック口座②/入江順一郎 ¥600 1990年(平成2年)12月30日 第1刷 著 者 入江順一郎 発行所 音楽之友社 B6判 247ページ 商品説明 オーディオ機器の選び方から機器のセッティング、使いこなしまでユニークなイラストや写真で解説。 ’80~’90年代のオーディオ機器の購入をご検討してる方の参考に。 <主な内容> 講座1 読む 買う前にカタログを読むのは当たり前 ではカタログから何が分かるのか 講座2 選ぶ 実際に買う時にどう選ぶか そのポイントは 講座3 置く コンボのセッティングの基本 どんな台に置いたらいいのか 講座4 つなぐ コンボをつなぐケーブルの構造と種類 どんなものを選べばいいのか 講座5 なじむ スイッチを入れてすぐに良い音は出ない 家を含めてエージング 講座6 足す コンボだけでは音は出ない 必要なアクセサリーどれがいい 講座7 拭く コンボにはメンテナンスが必要 音が良くなるポイントは 講座8 作る お金を出すばかりじゃノウがない ウデダメシにも自作をしてみよう 講座9 うまく使う せっかく買ってもうまく使いこなせなけりゃ宝の持ちぐされ 講座10 音と部屋 音に大きく影響する部屋 問題点と自分でできる対策 講座11 聴く 音とはどんなもの どんな音がいい音なのか コンディション 可。帯ナシ、カバースレ・ソデにオレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     オーディオ選書 オーディオ基礎知識401 ¥600 1985年(昭和60年)11月20日 第1刷 発行所 音楽之友社 B6判 345ページ 商品説明 オーディオの基本から応用まで幅広い内容が詰まっています。’80年代のオーディオ機器をお使いの方や購入をご検討してる方の参考に。 コンディション 可。帯ナシ、カバースレ・ヤケ・ヨゴレ、三辺少シミ・ヨゴレ、見返しにラベル痕。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     アナログレコード再聴戦/小原由夫 ¥1,000 1996年(平成8年)2月10日 初版第1刷 著 者 小原由夫 発行所 径書房 四六判 189ページ 上製本 商品説明 著者が、眠っていたレコードプレーヤーを蘇らせ、より良い音で楽しむためのノウハウを惜しみなく紹介。 <この本の5つの特色> 1-イラストと写真による、イイ音で聴くための視覚的なアナログオーディオのリペアとメンテナンスの説明。 2-アナログも聴いてみようというCD世代の初心者から、アナログ道を極めた上級者まで、十分役立つオーディオマニュアル。 3-昔よりイイ音でアナログレコードを聴くコツが満載。 4-巻末にはこれだけで充分、価格別アナログオーディオ・リスト掲載。 5.困った時のオーディオメーカー問い合わせ先一覧表付き。 (帯より) コンディション 良。カバー少スレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     別冊FMfan NO.11 Autumn 1976 自作特集 銘器タンノイ・オートグラフに挑戦! ¥600 SOLD OUT 1976年(昭和51年)10月1日 発行所 共同通信社 B5版 286ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。オーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 カセットライブラリー(レーベル)付 <主な内容> ・特集自作派見参 バカのひとつは人マネです 人呼んで”恐怖のハゲワシ” ・特集すばらしいハンディクラフトの世界 銘器タンノイ・オートグラフに挑戦 ジャンボ、チビロク、ブスレフ二題 あると便利な小物の自作三点 エア・チェック関連機器の製作 ・オーディオ・テストシリーズ 最新プリメインアンプ・フルテスト(その1) ・エルカセット追跡レポート ・特別企画 海外オーディオ・ルポ ・オペラのすすめ ・ビートルズ完全ディスコグラフィー ・レコード・ベイシック50 他 コンディション 可。スレ、ヤケ表紙・背・ページ、背・裏表紙イタミ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     別冊FMfan NO.13 Spring 1977 録音特集ジャズ バロック生録体験 ¥600 1977年(昭和52年)4月1日 発行所 共同通信社 B5版 286ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。オーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 カセットライブラリー(レーベル)付 <主な内容> ・<録音特集> デッキ・マニア訪問記 ジャズ・バロック生録体験 オープン・エルカセ20機種フルテスト ・自作特集 ・リスニング・ルーム特集 長岡鉄男のリスニング・ルーム訪問 ・春のベスト・レコード ・ベストサウンド・クラシックス 他 コンディション 可。スレ、ヤケ表紙・背・ページ、一部ノドワレ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
-     別冊FMfan NO.14 Summer 1977 フロア型スピーカー20機種フルテスト ¥600 1977年(昭和52年)7月1日 発行所 共同通信社 B5版 302ページ 商品説明 当時のオーディオ業界を理解する一冊。オーディオ機器やテープ、レコードに関する情報が満載です。 カセットライブラリー(レーベル)付 <主な内容> ・訪問特集 マニア、愛機(スピーカー)を語る ・フロア型スピーカー2機種フルテスト ・プレーヤーシステム22機種テストレポート ・自作特集 ・名機アルテック620A ・マイ・フェア・カートリッジ ・夏のベストレコード ・ベストサウンド・クラシックス 他 コンディション 可。スレ、ヤケ表紙・背・ページ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて 新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。 良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。 並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。 可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。 難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。 
