-
原発のウソ
¥350
2011年6月5日 第2刷 著 者 小出裕章 発行所 扶桑社 新書判 182ページ 商品説明 危険性を訴え続けて40年 “不屈の研究者”が警告する原発の恐怖 “安全な被曝量”は 存在しない! 原発を止めても電力は足りる! いま最も信頼されている原子力研究者の、3.11事故後初の書き下ろし(帯より) コンディション カバーにやけ、帯に折れあり。 中はきれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
SDGsの大嘘 「脱炭素」は欧州のペテン!
¥500
2022年6月10日 第1刷発行 著 者 池田清彦 発行所 宝島社 新書版 192ページ 商品説明 池田清彦著『SDGsの大嘘』は、現代の環境問題とその背後に潜む矛盾を鋭く指摘する一冊です。 本書では、欧州が推進する「脱炭素」政策が実は環境ビジネスの一環であり、多くの人々を欺いていると主張します。池田氏は、SDGsが掲げる17の目標の裏にある矛盾や欺瞞を暴き出し、これらの政策が本当に持続可能な未来を築くためのものなのか、疑問を投げかけます。 特に注目すべきは、太陽光発電や風力発電が必ずしもエコではないという指摘や、遺伝子組み換え作物が実は環境に優しいという逆説的な主張です。池田氏は、科学的データに基づき、一般的な認識とは異なる視点を提供し、読者に新たな考え方を促します。 コンディション 良好です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
海と地域を蘇らせる プラスチック革命
¥950
著 者 グンター・パウリ、マルコ・シメオーニ 監訳者 枝廣淳子 発行日 2020年6月1日 第1版第1刷 発行所 日経BP 単行本 207ページ 商品説明 この本は、海洋プラスチック問題に対する新しい視点と解決策を提案しています。著者たちは、プラスチックの生産と利用方法を根本的に見直し、持続可能なビジネスモデルを構築することで、環境と経済の両立を目指しています。 本書では、プラスチック汚染がもたらす深刻な影響を明らかにしつつ、廃棄物を資源として活用する方法や、自然界の素材を利用した代替品の開発について詳述しています。また、地域社会の再生と経済活性化を図るための具体的なアプローチも紹介されています。 環境問題に関心のある方や、持続可能な未来を築くための実践的な知識を求める方にとってお勧めです。 コンディション 良好です。(ほぼ新品同様です) ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
楽しい調べ学習シリーズ 最新リサイクルの大研究
¥1,600
20%OFF
20%OFF
著 者 田崎智宏 発行日 2019年2月7日 第1版第1刷 発行所 PHP研究所 大型本 63ページ 商品説明 この本は、プラスチック容器から自動車、建物まで、さまざまな物のリサイクル方法を詳しく解説しています。 リサイクルの基本や関連する法律、そしてリサイクル率の現状についても触れられており、循環型社会を目指すための重要な知識が詰まっています。特に、マテリアルリサイクル、ケミカルリサイクル、サーマルリサイクルといった異なるリサイクルの種類についても詳しく説明されています。また、多くのイラストと写真で視覚的にもわかりやすく、親子で楽しみながらリサイクルについて学ぶことができます。 この本を通じて、日常生活でのリサイクルの工夫や、環境に優しいリサイクルの実践方法を学ぶことができます。 コンディション 良好です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。