-     エレクトロニクス発展のあゆみ 黎明期の東北帝国大学工学部電気工学科/エレクトロニクス発展のあゆみ調査会 編 ¥1,500 1998年(平成10年)1月20日 著 者 エレクトロニクス発展のあゆみ調査会 編 発行所 東海大出版会 A5判 476ページ ISBN 4-486-03113-X 商品説明 本書は、八木アンテナや無装荷ケーブル方式など、革新の種が芽吹いた大正期の東北帝国大学工学部電気工学科に焦点を当て、その研究と教育の軌跡を丹念にたどる壮大な記録。 草創期の研究者たちが、限られた資源と知識の中でいかに独創的な技術を生み出したか。材料・デバイス、音響、有線・無線通信といった分野ごとに、当時の挑戦と成果が綴られています。 コンディション 【並】 カバー背ヤケ。三方薄ヤケ。正誤表一部ヤケ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     近代民家の成立過程 /草野和夫 ¥3,000 1995年(平成7年)2月20日 著 者 草野和夫 発行所 中央公論美術出版 A5判 257ページ ISBN 4-8055-0293-2 商品説明 江戸期の農民住居は、ただの「住まい」ではない。そこには地域の風土、制度、技術、そして人々の暮らしの知恵がぎゅっと詰まっているんだ。この本は、そんな民家のかたちがどうやって生まれ、どう変わっていったのかを、遺構や文書記録、普請組織の分析を通して実証的に解き明かしていく一冊。 著者は、1992年度日本建築学会賞を『東北民家史研究』で受賞。 コンディション 【良】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     最新 ドローン画像解析入門 /一般財団法人JAREX 編 ¥1,200 2019年(令和1年)12月1日 2刷 編 集 一般財団法人JAREX 発行所 一般財団法人JAREX A5判 151ページ ISBN 9784991024108 商品説明 測量や不動産調査、現場管理など、ドローン活用が進む分野で「すぐに使える」知識が満載。百万円単位の設備投資をしなくても、工夫と理解でここまでできる!という実例が詰まっています。 コンディション 【良】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     C/C++で動かすRaspberry Pi 3 小型Linuxボードを定番言語で制御!/大川善邦 ¥500 2017年(平成29年)4月25日 初版 著 者 大川善邦 発行所 工学社 A5判 207ページ ISBN 9784777520107 商品説明 プログラミングの基本から始まり、LEDを光らせる「Lチカ」やGPIOの操作など、実際に動かして学べる内容がぎっしり。 <目次> 第1章 イントロダクション 第2章 数と演算 第3章 配列とポインタ 第4章 キーワード 第5章 式 第6章 関数 第7章 ファイル 第8章 クラス 第9章 GPIO 第10章 Wiring Pi コンディション 【良】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門 /菊池 達也 著、実践教育訓練学会 監修 ¥800 2020年(令和2年)4月25日 著 者 菊池 達也 監 修 実践教育訓練学会 発行所 技術評論社 18.5✕23.5cm 351ページ ISBN 9784297112998 商品説明 <主な内容> Chapter 1 Raspberry Piの概要 Chapter 2 OSのセットアップ Chapter 3 プログラムの開発環境 Chapter 4 LEDへの信号の出力(GPIOの出力を使う) Chapter 5 タクタイルスイッチによる信号の入力(GPIOの入力を使う) Chapter 6 PWM信号を使う Chapter 7 I2Cバスを使う Chapter 8 SPIバスを使う Chapter 9 Piカメラで撮影する Chapter 10 自走ロボットを製作する Chapter 11 自走ロボットを制御する(基礎編) Chapter 12 自走ロボットを制御する(応用編) 本書のChapter4~8で使用する配線図 コンディション 【良】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     これ1冊でできる!ラズベリー・パイ 超入門 改訂第6版 Raspberry Pi 1+/2/3/4/Zero/Zero W対応 /福田和宏 ¥700 2020年(令和2年)11月20日 著 者 福田和宏 発行所 ソーテック社 18.5✕23.5cm 287ページ ISBN 9784800712615 商品説明 ラズパイの基本から応用までを豊富な写真と図解でわかりやすく解説した入門書。OSのセットアップ、コマンド操作、ScratchやPythonによるプログラミング、LEDやセンサーを使った工作まで、初心者がつまずきやすいポイントを丁寧にフォローしています。 コンディション 【良】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     Scamperによる ROS & Raspberry Pi製作入門 /株式会社リバスト監修、鹿貫悠多著 ¥700 2018年(平成30年)12月21日 著 者 鹿貫悠多 監 修 株式会社リバスト 発行所 オーム社 B5判 228ページ ISBN 9784274507182 商品説明 ロボットミドルウェアROS(Robot Operating System)およびRaspberry Pi搭載のロボットシステム構築の解説書。 コンディション 【並】 カバー、表紙にシワ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     グリーン・エレクトロニクスNo.12マイコンによるディジタル制御電源の設計 多様化を深める電源仕様に柔軟に対応しつつ高効率化を図る/トランジスタ技術special編集部 ¥1,000 2013年(平成25年)3月1日 著 者 トランジスタ技術special編集部 発行所 CQ出版 B5判 127ページ ISBN 9784789848428 商品説明 <主な内容> マイコンによる電源制御に何を期待するべきか… 第1章 ディジタル制御電源の必要性 専用機能で高速かつ理想的な電源を実現する 第2章 ディジタル電源制御に使えるマイコンの機能と特徴 ディジタル制御電源で使用できる 第3章 パワー・デバイスと周辺アナログ回路 安定性の評価と位相補償のディジタル制御 第4章 初心者のためのフィードバック制御 統合開発環境CubeSuite+とオンチップ・デバッギング・エミュレータE1 第5章 ディジタル制御電源に最適なソフトウェア開発環境 RX62Gグループを使った 第6章 ディジタル制御スイッチング電源の開発事例 コンディション 【良】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     グリーン・エレクトロニクスNo.13 ディジタル制御電源の実践研究 マイコンによって力率改善回路やスイッチング電源を制御する/トランジスタ技術special編集部 ¥1,000 2013年(平成25年)6月1日 著 者 トランジスタ技術special編集部 発行所 CQ出版 B5判 127ページ ISBN 9784789848435 商品説明 <主な内容> ディジタル制御による電流高調波の抑制 第1章 dsPICマイコンを使用した電流臨界モードPFCの実験 高効率で低ノイズのスイッチング電源をマイコンで制御する 第2章 全波整流ハーフ・ブリッジLLC共振コンバータの設計と試作 専用マイクロコントローラAlligatorを使った 第3章 本格的フルディジタル制御電源の製作記 Appendix-1 ディジタル電源用マイコン「アリゲータ」の概要 Appendix-2 評価と制御ソフトウェアの概要 dsPIC33FJを使用したディジタル制御スイッチング電源評価ボード 第4章 ディジタル電源スタータ・キットの動作実験 コンディション 【良】 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     プリント回路技術用語事典 第2版 / プリント回路技術用語辞典編集委員会編 ¥500 2007年(平成19年)9月10日 2版5刷 編 著 プリント回路技術用語辞典編集委員会 発行所 日刊工業新聞社 B6判 353ページ コンディション 【並】 本文良好です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     「女川原発」地域とともに /渡部行 ¥850 1999年(平成11年)5月6日 著 者 渡部行 発行所 東洋経済新報社 B6判 244ページ コンディション 【並】 帯付。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     21世紀を拓く「東北電力」 地域の発展とロマンを求めて108年/渡部行 ¥850 1995年(平成7年)8月17日 著 者 渡部行 発行所 東洋経済新報社 B6判 245ページ コンディション 【可】 カバヤケ・少ヨゴレ。天少シミ、見返しにラベル痕。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     日本人とてれふぉん /逓信総合博物館(監修) ¥1,850 1990年(平成2年)9月20日 初版 監 修 逓信総合博物館 発行所 NTT出版 A5判 266ページ 商品説明 「日本人とてれふぉん」は、電話という身近な存在を通じて日本社会の変遷を描き出す一冊です。電話が「幽霊の声を聞くようだ」と驚かれた文明開化期から、公衆電話が街の風景の一部だった昭和時代まで、その進化とともに変わる人々の暮らしや価値観が鮮やかに浮かび上がります。 ユニークな視点で文学や証券市場、公衆電話の文化、さらには電話帳のエピソードまで掘り下げ、電話が社会や個人に与えた影響を多面的に探る内容です。日本人のコミュニケーションの歴史を紐解きたい方に。 コンディション 【可】 カバーヤケ・シミ。小口キズ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     新幹線の歴史 政治と経営のダイナミズム/佐藤信之 ¥400 2015年(平成27年)2月25日 著 者 佐藤信之 発行所 中央公論新社 新書 343ページ 商品説明 なぜ東海道新幹線の開業後に三島駅が新設されたのか?なぜ九州新幹線は南の端から飛び地的に開業したのか?なぜ北陸新幹線は金沢までの開業なのか?本書は、2800kmにおよぶ日本の新幹線網が、いかに政治と経営の相克のなかで建設され、国鉄・JRや地域社会に与えた影響はどれほどだったのかを解説。さらには、北陸新幹線・北海道新幹線・中央リニアなど、今後の新線が何をもたらすのかまで紹介する。(カバーより) コンディション 【並】 カバシワ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     鉄道ゲ-ジが変えた現代史 列車は国家権力を乗せて走る/井上勇一 ¥380 1990年(平成2年)11月25日 著 者 井上勇一 発行所 中央公論新社 新書 224ページ 商品説明 ロシアはシベリア鉄道建設(広軌)によって陸路中国に到達可能となり、東アジアに覇を競う列強に衝撃を与えた。日英両国はこれに対抗すべく標準軌による鉄道建設を計画する。当時、鉄道は国家の近代化を示すバロメーターであり、建設された鉄道は国家の勢力範囲そのもので、どのゲージを選ぶかは国家的重大事であった。本書は、十九世紀末から日露戦争、満鉄建設、第二次大戦に至るアジア現代史を、鉄道ゲージを通して検証する。(カバーより) <目次> 1 シベリア鉄道の脅威と京奉鉄道 2 朝鮮半島縦断鉄道の建設 3 軍用鉄道の建設と改修 4 満韓連絡鉄道建設問題 5 満鉄平行線問題 コンディション 【並】 カバ少ヤケ。三方シミ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     鎮守の森 /宮脇昭、板橋興宗 ¥650 2005年(平成17年)8月25日 6刷 著 者 宮脇昭、板橋興宗 発行所 新潮社 B6判 159ページ 商品説明 広々とした風景の中で、こんもりと、まるで「緑の島」のように見える鎮守の森。戦後、この日本独特の緑環境は次々に破壊され、われわれは心のふるさとまで失いつつある―。植物学者が提案する新しい森づくり、そして宗教者との対話から、日本の未来像と自然のあるべき姿を探る。(カバーより) コンディション 【並】 帯、カバ背ヤケ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     手作りロケット完全マニュアル/久下洋一 ¥1,000 2000年(平成12年)3月4日 著 者 久下洋一 発行所 誠文堂新光社 B5判 271ページ <目次> ロケットの航行力学 モデルロケットと法令 モデルロケットの推進原理 モデルロケットの空気力学 モデルロケットの基本的設計計算例 モデルロケットの設計と製作 周辺装置 ランチサイト アドバンスドTIPs ロケットグライダーTIPs ローターロックTIPs パーソナルコンピューターTIPs 教育教材としてのモデルロケット ライセンスについて モデルロケットFAQ 用語解説 コンディション 並。カバヤケ・キズ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     イラストで 電気のことがわかる本/酒井雅芳 ¥480 1997年(平成9年)9月25日 発行 著 者 酒井雅芳 発行所 新星出版社 A5判 253ページ コンディション 並。天・小口シミ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     やさしい電気の一般知識/吉川修文 ¥480 1997年(平成9年)4月25日 発行 著 者 吉川修文 発行所 新星出版社 A5判 222ページ コンディション 並。天薄ヤケ・少シミ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     住まい学大系009 イギリスの郊外住宅/片木 篤 ¥1,200 1989年(平成1年)7月20日 第2刷 発行所 住まいの図書館出版局 B6判 317ページ 目次 第1章 タウンハウスとコテジの系譜 第2章 中流階級と住宅復興運動 第3章 労働者階級の住宅改良運動 第4章 田園都市運動 コンディション 可。帯小ヤブレ、カバシミ。天少シミ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     【BLUE BACKS】 飛行機雑学事典/河崎俊夫 ¥450 1993年(平成5年)12月24日 第16刷 著 者 河崎俊夫 発行所 講談社 新書 213ページ コンディション 可。三辺・本文に強いヤケ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     YS-11 世界を翔けた日本の翼/中村浩美 ¥450 2006年(平成18年)9月5日 初版 著 者 中村浩美 発行所 祥伝社 新書判 212ページ 商品説明 純国産旅客機として生まれたYS-11の開発秘話から、国内外の空を翔けめぐった活躍の軌跡までを余すことなく描き出す航空ノンフィクションです。 航空史に関心がある方はもちろん、日本のものづくりの意地と挑戦を知りたいすべての人におすすめの一冊です。 コンディション 並。帯スレ・ヤケ。若干のソリ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     世界史を変えた新素材/佐藤健太郎 ¥600 2018年(平成30年)12月25日 3刷 著 者 佐藤健太郎 発行所 新潮社 B6判 230ページ 商品説明 <目次> はじめに 「新材料」が歴史を動かす 第1章 人類史を駆動した黄金の輝き 金 第2章 一万年を生きた材料 陶磁器 第3章 動物が生み出した最高傑作 コラーゲン 第4章 文明を作った材料の王 鉄 第5章 文化を伝播するメディアの王者 紙(セルロース) 第6章 多彩な顔を持つ千両役者 炭酸カルシウム 第7章 帝国を紡ぎ出した材料 絹(ライフロイン) 第8章 世界を縮めた物質 ゴム(ポリイソプレン) 第9章 イノベーションを加速させる材料 磁石 第10章 「軽い金属」の奇跡 アルミニウム 第11章 変幻自在の万能材料 プラスチック 第12章 無機世界の旗頭 シリコン 終章 Aが左右する「材料科学」競争のゆくえ あとがき コンディション 並。帯ナシ、本体少ソリ。本文は良好です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
-     ふしぎな鉄道路線 「戦争」と「地形」で解きほぐす/竹内 正浩 ¥500 2019年(令和1年)7月10日 第1刷 著 者 竹内 正浩 発行所 NHK出版 新書判 302ページ 商品説明 東京~京都間はなぜ中山道ではなく東海道で結ばれたのか?御殿場と並ぶ、山陽本線の難所「瀬野八」が誕生した理由は?かつて北九州に約一週間だけ存在した幻の巨大駅とは?普段私たちが何気なく利用している全国の鉄道路線は、実は知らないことばかり。日本近代史に精通する著者が、その成り立ちと残された謎を史料と地図を駆使しながら徹底的に深掘りする。(カバーより) <目次> 第1章 西南戦争と両京幹線―なぜ中山道ではなく東海道だったか 第2章 海岸線問題と奥羽の鉄道―なぜ奥羽本線は福島から分かれているか 第3章 軍港と短距離路線―なぜ横須賀線はトンネルが多いか 第4章 陸軍用地と都心延伸―なぜ中央線は御料地を通ることができたか 第5章 日清戦争と山陽鉄道―なぜ山陽本線に急勾配の難所があるか 第6章 日露戦争と仮線路―なぜ九州の巨大駅は幻と消えたか 第7章 鉄道聯隊と演習線―なぜ新京成線は曲がりくねっているか 第8章 総力戦と鉄道構想―なぜ弾丸列車は新幹線として蘇ったか コンディション 良。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。 ※商品のコンディションについて コンディションは下記の5段階で評価しております。 難 ⇒ 可 ⇒ 並 ⇒ 良 ⇒ 新品同様(状態良好) 詳細はSHOPPING GUIDE(ショッピングガイド)をご覧ください。 
