-
わが青春浮浪伝/唐 十郎
¥500
昭和58年2月3日 第2刷 著 者 唐 十郎 発行所 講談社 四六判 265ページ コンディション 並。帯、カバーヤケ、天シミ。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
作家の自伝20 唐 十郎 わが青春浮浪伝
¥800
1994年10月25日 初版第1刷 著 者 唐十郎 発行所 日本図書センター A5判 211ページ 商品説明 目次 第1章 地獄 ダイヤ、骨を喰う女、他 第2章 漂泊 オカマのストリップと共に、義足麗人、他 第3章 襲撃 ホテルも燃えている、岐阜の万引女、他 第4章 犯罪 犯罪 [対談] 唐十郎/赤瀬川原平 挫折を期待して生きる [対談] 唐十郎/若松孝二 コンディション 並、カバーシミ少、本体天シミ少、帯なし 上製本 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
ゲゲゲの女房
¥500
2008年3月11日 初版第1刷発行 2010年5月15日 初版第13刷発行 著 者 武良布枝 発行所 実業之日本社 四六判 256ページ 商品説明 「ゲゲゲの女房」は、武良布枝による自伝で、彼女の夫である漫画家、水木しげるとの生活を描いています。この本は、戦後の日本の変遷とともに、夫婦の絆や家族の愛情を温かく描き出しています。布枝の視点から語られる物語は、ユーモアと感動に満ちており、読者に深い共感を呼び起こします。彼女の誠実な語り口と、日常の中に見出す小さな幸せが、心に響く一冊です。 コンディション きれいな状態です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。"
-
アウトサイダー 陰謀の中の人生
¥900
10%OFF
10%OFF
2016年12月28日 初版発行 著 者 フレデリック・フォーサイス 訳 者 黒原敏行 発行所 KADOKAWA 単行本 379ページ 商品説明 フレデリック・フォーサイスの「アウトサイダー 陰謀の中の人生」は、彼の波乱万丈な人生を描いた自伝です。フォーサイスは、わずか15歳で大学進学資格試験に合格し、17歳でイギリス空軍に入隊。19歳でパイロット記章を手にした後、ジャーナリストに転身します。彼は5カ国語を操り、ドゴール大統領暗殺未遂事件やナイジェリアの独立戦争など、世界各地の重大事件を取材しました。 この本では、フォーサイスが東ドイツで第三次世界大戦の引き金を引きかけたエピソードなど、スリリングな体験が詳細に語られています。彼の人生はまるでスパイ小説のようであり、読み進むにつれて引き込まれていくようです。 コンディション カバーにしわあり。 本文は良好です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
楽園の日々 アーサー・C・クラークの回想
¥400
SOLD OUT
著 者 アーサー・C・クラーク 訳 者 山高 昭 発行日 2008年6月25日 発行 発行所 早川書房 文 庫 421ページ 商品説明 『楽園の日々』は、SF界の巨匠アーサー・C・クラークが、自身の半生とSFへの情熱を綴った自伝的エッセイです。イギリスの片田舎で過ごした少年時代から、ロンドンでの公務員生活、そしてイギリス空軍の技術士官としての経験まで、クラークの人生の軌跡がユーモアとともに描かれています。 特に、彼が愛したSF雑誌『アスタウンディング』との出会いと、その影響を受けた作品群についてのエピソードは、SFファンにとって必見です。クラークのウィットに富んだ語り口で、SF黄金期の輝かしい日々が生き生きと蘇ります。 この本は、クラークのファンのみならず、SFの歴史や文化に興味があるすべての人にとって、貴重な一冊となるでしょう。 コンディション 全体的にわずかにやけあります。 奥付ページにシール痕あり。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
-
工作少年の日々
¥350
著 者 森 博嗣 発行日 2008年1月25日 第1刷 発行所 集英社 文 庫 251ページ 商品説明 『工作少年の日々』は、理工系ミステリー作家である森博嗣氏のエッセイ集です。この本では、著者の日々の工作活動の様子が描かれています。掃除機の分解修理や庭に敷設したミニチュア鉄道、ガレージでの旋盤作業など、手になじんだ工具への愛着や模型飛行機への憧れが語られています。 また、工作を通じて得られる「モノを作る幸せ」や、小説のつくり方、人生哲学についても触れられており、著者のユーモアあふれる語り口で楽しむことができます。 コンディション 良好です。 ※こちらの商品は、古本になります。 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。