1/10

無線と実験 1993年7月号 デジタル主流のいま、アナログ再生の魅力とは何か

¥500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

1993年7月1日 発行
発行所 誠文堂新光社
B5判 246ページ

商品説明
真空管や半導体を使用したアンプや、自作スピーカーの製作に関する記事が充実しています。また、デジタルオーディオの紹介や、オーディオ愛好家のリスニングルームのレポートなど、読み応えのある内容が詰まったオーディオ誌です。

<主な内容>
***オーディオテクノロジー***
・MJ REVIEW 現行中級アナログ プレーヤー 2機
・現行 アナログ プレーヤー中級モデルの試聴
・MJテクニカルレポート
・MJ&オーディオネットワーク・シンポジューム

***オリジナル・サウンドシステムの製作***
・アルテック604-8Hの改造 マンタレ-ホーンをウッドホーンに変更
・NFB型EQ方式6球プリアンプ
・CR型イコライザーアンプ
・6V6GTAシングルパワーアンプ カソード負帰還の実験

***MJベストオーディオコンポ***
・MJズームアップ
スタックス DAC TALENT/BD D/Aコンバーター
CEC TL1 CDトランスポート
ティアック VRDS-20 CDプレーヤー
ナカミチ DR-1 ディスクリート3ヘッド式カセットデッキ
・MJレポート
ダイナベクター KARAT 17D:MK-II MCカートリッジ
ラックスマン AT-3000 アッテネーターボックス
AUDIO POWER INDUSTRIES POWER WEDGE114/POWER ENHANCER1AC電源コンディショニング装置
・新製品ニュース
***音楽・音響空間 プロオーディオ***
・HiFi追求リスニングルームの夢 ダブルウーファーへの果てしなき道
・音響空間クリニック
・MJ Pro Audio 既存のアナログコンソールでフルレンジミックスを実現。 DISQ デジタルミキサーコア
・MJ Pro Audio 屋内大規模SH 日本武道館のフライングスピーカーシステム(2)

***ソフト&オーディオガイド***
・クラシックヴァルヴコレクション TV用真空管
・数多くの(真空管アンプが見られたパリ)オーディオ・ショヴ'93
・佐久間駿氏製作真空管アンプ試聴会
・横浜真空管アンプ同好会試聴会


コンディション
並。表紙少ヤケ。

※こちらの商品は、古本になります。
 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。
 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品