1/7

紙の手技 紙漉きの匠白石和紙 遠藤忠雄

¥800 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

2003年(平成15年)3月13日 初版
発行所 笹氣出版
A5判 177ページ

商品説明
文化伝承叢書1⃣
紙の手技 紙漉きの匠 白石和紙 遠藤忠雄

千数百年の歴史をもつ和紙は、人々の暮らしや文化と深く関わってきました。清少納言や紫式部が愛したみちのく紙や、支倉常長により初めてヨーロッパにもたらされた白石和紙。その紙作りの技術を復興し、頑なに本物を追及した[紙漉きの匠・遠藤忠雄]。神の手と賞賛された彼の思考と技の源流をたどる最初で最後の貴重な一冊。(帯より)

コンディション
並。帯、カバーヤケ、カバー裏・本体天シミ。

※こちらの商品は、古本になります。
 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。
 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。
※商品のコンディションについて
新品同様:目立つ閲覧痕もなく比較敵新品に近い状態。
良:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレや過度な閲覧痕がない状態。但し、薄いやけや退色がある場合あり。
並:多少のしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、閲覧痕などがある状態。多少の線引き、書込みがある場合あり。
可:目立つしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色があり、開き癖、そりがなどがある状態。線引き、書込みがある場合あり。
難:極端なしわ、ヨゴレ、シミ、スレ、ヤケ、退色、破れて一部欠損、開き癖、ソリなどがある状態。多数の線引き、書込みがある場合あり。通読は可。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥800 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品