1/4

日本最初のプラモデル 未知の開発に挑んだ男たち

¥650 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

著 者 竹縄 昌
発行日 2008年12月10日 初版
発行所 アスキー・メディアワークス
新 書 191ページ

商品説明
『日本最初のプラモデル 未知の開発に挑んだ男たち』は、竹縄昌による一冊で、国産初のプラモデル製作に関わった男たちの物語です。この本は、1958年に東京・浅草の「マルサン商店」が国産初のプラモデル「ノーチラス号」の製作と市場開拓に挑戦した昭和の男たちの情熱と苦闘を描いています。
プラモデルや日本のものづくりに興味がある方にとって必読の一冊であり、彼らの努力と情熱がどのようにして日本のプラモデル業界を築き上げたのかを克明に描いています。また、当時と現代の働く日本人を比較し、失われたものが何なのかを問う内容も含まれています。
プラモデルの歴史や日本のものつくりに関心がある方、そして昭和の日本に興味がある方にとって、非常に価値のある一冊です。

コンディション
良好です。
※こちらの商品は、古本になります。
 経年や使用に伴う致し方ない傷みがある場合がございます。予めご了承下さい。
 気になる点がありましたら事前にお問い合わせください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥650 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品