1/1

【新本】私のとっておきシリーズ 44 ドイツこだわりパンめぐり

¥1,650 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

こちらは、新刊になります。

著 者 見市 知
発行日 2017年9月13日 第1刷
発行所 産業編集センター
A5判変形136ページ

商品説明
ドイツのパン文化を存分に堪能できる一冊です。日本人が思うパンとは異なる、ドイツ人が愛するパンの魅力を豊富なカラー写真と共にご紹介しています。
ドイツのパンは、素朴でありながらも独特な風味や食感があり、その種類も豊富です。本書では、伝統的なパンからモダンなパンまで、さまざまな種類のパンを紹介しています。ドイツ各地のパン屋やベーカリーを訪れ、地元の人々との交流から生まれるストーリーを通じて、ドイツのパンへの愛情が伝わってきます。

目次
KAPITEL1 ドイツ人の朝
早朝、パン屋の風景/朝食用のブレートヒェン/
各地のブレートヒェン/茶色いブレートヒェン、ブレートヒェンの食べ方/
ドイツ人の「朝食会」/朝食用の甘いスプレッド/「小さな朝食」
●食育・朝食ボックスキャンペーン

KAPITEL2 ドイツ人とパンとおやつ
フランツブレートヒェン/フランツブレートヒェン専門店/
フランツブレートヒェンはこうやって作られる/
アメリカーナー/シュプリッター・ブレートヒェン/ベルリナー/
パン系スナック菓子/ヌスエッケ/ぶどうパン/シュネッケ/
19世紀から続く「砂糖パン」の店/パン屋のケーキ/定番のケーキ
●クッキーは冬にしか焼かないもの?

KAPITEL3 ドイツ人の昼と夜
パン屋の昼食/ブレッツェルという文化/
パンの種類と食べ方/スプレッドの塗り方
●パン屋と粉屋の関係

KAPITEL4 こだわりのパン作り
製粉所が始めたパン屋/トレンドになったエコ・ベーカリー/
農家直営のパン屋
●対面式接客の恐怖

KAPITEL5 売れ残ったパンはどこへ行く?
大手エコ・ベーカリーの「あまったパン」専門店/
おしゃれなパンのリサイクリングショップ/あまったパンの活用法と保存法
●パン屋の紙袋デザイン

パンの名前と説明
地図&パン屋データ

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,650 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品