2025/04/26 09:52

いつもご覧いただきありがとうございます。
今回の特集は、オーディオアンプの自作に関する書籍を集めてみました。
内容は、真空管アンプやトランジスタ、FETを使用したアンプなどです。
製作例として回路図はもちろん、ケースの加工図まで掲載されている本もあり、自作に役立つかと思います。また、調整やトラブルシューティングについても解説している本もありますので参考になると思います。
まだまだ掲載している本が少ないですが、今後も入荷次第、追加してまいります。ぜひ楽しみにしていてください。
リンク: 特集 オーディオ 自作アンプ
●無線と実験 1995年7月号 100W半導体パワーアンプの製作(誠文堂新光社)
100W半導体パワーアンプの製作等。
●オーディオ&ラジオ完全自作 まるごと手作り!!こだわり電子工作ブック(電波新聞社)
店主、お気に入りの一冊です。回路図、ケース加工図まで掲載してあり、製作についても詳しく解説してあります。商品ページに紹介させていただきましたが、店主もこの本を参考にプリアンプを製作してみました。電子工作初心者でもわかりやすく写真や図を交えて製作方法を解説してありますのでとても参考になると思います。
●電子工作マガジン 2010年 No.6(電波新聞社)
”電子工作特集 出力2W+2W 50BMB ステレオ・アンプ”
”特集 音ってなんだ 音の不思議を知ろう”
●定本トランジスタ回路の設計 増幅回路技術を実験を通してやさしく解析(CQ出版)
トランジスタの原理から基本回路、応用回路について解説。設計方法がわかりやすく解説してあります。
(店主のアンプ自作はこの本から始まりました)
●半導体アンプ製作技法/窪田登司著(誠文堂新光社)
部品に関する知識から製作ノウハウを解説。最終章でNO-NFB窪田アンプ製作。この一冊で自作アンプの知識がかなり得ることができます。
以下、3点は真空管アンプの製作についてです。
●The Mini Watter Tube Amplifier 真空管アンプの素/木村哲著(技術評論社)
●真空管アンプ製作自由自在/長真弓(誠文堂新光社)
●クラフトオーディオ入門 はじめての真空管アンプ/黒川達夫著(誠文堂新光社)
※すべて古本となります。